GR fun's note

アパレル関連の副業カメラマンです。GRデジカメで写真を楽しんでます。

40㎜はピースで探ろう

GRⅢxはフルサイズ換算40㎜F2.8のレンズを搭載したコンパクトデジカメです。

 

GRは28㎜という伝統的な画角があるので、GRⅢxは亜種の分類となると思いますが、40㎜はとても使いやすい画角で大好きな焦点距離のひとつなので、先々GRⅣへと進化した際にもextendモデルを継続してもらいたいものです。

 

さて、今回は焦点距離40㎜の『画角』について少し掘り下げてみたいと思います。

 

ネット上のカメラ画角の計算サイトで40㎜の画角を調べてみると

水平画角は約48.5度

垂直画角は約33.4度

の範囲を写せるレンズということになります。

 

水平画角48.5度は、90度の約半分なので、写真として収まる水平撮影可能範囲を事前にイメージしやすいです。

 

また、私の場合ピースしたときの指の画角が大体50度弱なので、カメラ抜きでも何となく構図をイメージすることができ、それ故に、この画角が私にはフィットするんだろうなと思っております。

 

まぁ背面液晶を見ればすぐわかるんですが、カメラマニアとすれば、自分の好きな焦点距離は体で覚えていたいものですよね♪

 

さて、もう少しGRⅢxの換算40㎜についてを掘り下げてみましょう。

 

焦点距離というのは、センサーからレンズの中心(主点)までの距離のことを言います。

 

フルサイズ(36㎜×24㎜)センサーで40㎜という焦点距離は、底辺36㎜高さ40㎜の二等辺三角形の関係となります。以下参照。(酷い画像で恐縮ですがw)

 

f:id:grfun:20211217120253j:plain

 

つまり40㎜の写せる範囲というのは、『距離4幅3.6』の関係となります。簡単な単位にすると、距離が4mのとき、GRⅢxで写せる水平撮影可能範囲は3.6mということになるわけなんですね。

 

4mや3.6mってどのくらいの長さかイメージできますか?

 

身近なもので長さの感覚を掴んでおくのも、いざというとき便利ですし、いろいろな発見があるのでお勧めです。

 

ここで4mのサイズについて紹介します!

・50円玉の穴の大きさ4mmの1000倍

・ダビデ像の本物の大きさ約4.1m

・キリンさんの大きさ約4m

・ピンポン玉の直径4cmの100倍